TOP >> 目の用語辞典 >> チン氏帯(毛様小帯) チン氏帯(毛様小帯) 目の用語辞典 2015.05.08 413 View 0 0 0 チン氏帯とは毛様体と水晶体の間を連結し、水晶体を支えている組織のことを言い、毛様小帯とも言われます。 遠くのものを見るとき: 毛様体筋が弛緩してチン氏帯が伸展されて水晶体が薄くなります。 近くのものを見るとき: 毛様体筋が収縮してチン氏帯が弛緩されて水晶体が厚くなります。 このように、チン氏帯は毛様体筋と協力して水晶体の厚さを変える働きをしていますので、近視とも大きな関りがあります。 RELATED ARTICLE 関連記事 視神経乳頭(ししんけいにゅうとう) 2015.05.13 目の用語辞典 上斜筋 2015.05.07 目の用語辞典 遠視 2015.05.18 目の用語辞典 疲れ目 2015.05.11 目の用語辞典 レーシック手術 2009.04.10 目の用語辞典 明暗発見法 2015.05.26 目の用語辞典 水晶体 2015.05.08 目の用語辞典 近視 2015.04.10 目の用語辞典