The Micro - 3Dプリンターを初めて買うならコレしかない!簡単操作で一家に一台をいよいよ実現!

バランスボディ研究所
TOP >> 目に関して知ろう >> 調節緊張

調節緊張

  • 2015.04.22
  • 407 View
  • FaceBook
    0

  • 0
  • Google+
    0
  • LINEで送る

人間は精神的なストレスが強いと、全身の筋肉が収縮しがちになります。
それが、毛様体という目のピント調節にも関わる筋肉について起こると、遠くを見るときもその収縮が解けず、ピントが合わなくなってしまいます。
このような現象を、調節緊張といいます。

これはストレスから生じる場合と、近くを長時間凝視するために生じる場合の、二つの理由がありますが、その両方が一緒になって起こっているケースもあります。

強いストレスがかかるケースとして報告されているのは、慣れない集団生活を送ることによるストレス、過密スケジュールで塾やお稽古に通うなど時間の余裕がないことによるストレス、ご両親の不仲など不適切な家庭環境によるストレスなどです。

このケースでは、視力でだけでなく屈折度数も見かけ上悪くなります。
そして、屈折度数の測定時にミドリンなどの筋肉弛緩剤の目薬を使うと、値が改善されやすくなります。

しかし、それはあくまでその時だけですので、根本的なストレスや凝視の習慣などを取り除かないと、根本的な解決にはなりません。
このような現象が起こさないためには、精神的にゆとりを持つことが大切です。

RELATED ARTICLE

関連記事
まずは視力検査してみよう!

トップへ戻る