![](https://dreamteam17.xsrv.jp/sland/wp-content/uploads/2015/06/f7d47936ec600d77f2d3a980b3c83b5b_m.jpg)
机はどちらに向いていますか?
- 2015.06.08
- 147 View
視力ランド(眼育総研事務局)の社内では、スタッフの机は窓に向けて配置されています。
ブラインドで入ってくる光の量を調節し、パソコンモニターで陰になる手元は、ジェントライトで明るさを補っています。
正面に眺めの良い窓がくると、明るく視界が開けるので、気持ちも前向きに仕事に取り組めます。
書き物や読書などをされる机や、お子さまの学習机は、可能であれば窓向きの配置をされるのがおすすめです。
窓向きは難しいという場合、社長室によく見られるように、机を壁に向けずに部屋の中央に向けて置いても視界が開けます。
机に向かっても、いまいち仕事や勉強のやる気がでないという方は、気分転換も兼ねて模様替えはいかがですか。