TOP >> 目の用語辞典 >> 輻輳運動 輻輳運動 目の用語辞典 2015.05.07 245 View 0 0 0 輻輳(ふくそう)運動とは、近くのモノを見る際、眼球が内側(内転)に寄る動きの事を言います。 逆に、遠くのモノを見る際に眼球が外側(外転)に動く事を開散(かいさん)運動と言います。 近視の方は普段寄り目がちですので、開散運動は効果的です。 ※ホームワックにも開散運動が含まれています。 RELATED ARTICLE 関連記事 眼育(メイク) 2015.04.13 目の用語辞典 DHA 2016.03.30 目の用語辞典 ジオプトリー 2015.04.10 目の用語辞典 アイ・トレーニング視快研 2015.04.10 目の用語辞典 ワックトレーニング 2015.04.10 目の用語辞典 結膜 2015.05.08 目の用語辞典 視神経乳頭(ししんけいにゅうとう) 2015.05.13 目の用語辞典 開散運動 2015.05.07 目の用語辞典