5円玉・50円玉発見法
- 目の用語辞典
- 2015.05.26
- 132 View
小学生にもなると、自分の近視を発見することが可能です。
以前に比べて視力が少し落ちたという自覚症状があったら、5円玉を使って近視を発見する方法もあります。
よく物が見える人は、目を細めると細かい物が見えづらくなります。ところが、近視の人は目を細めた方がよく見えます。
これは近視の人は目を細めると焦点深度が深くなり、焦点が合いやすくなるためです。
この論理からすると、5円玉の穴を通して物をみた方がよく見えるという場合は、近視の始まりかもしれません。
この場合、50円玉の穴を通して物をみた方がさらによく見えるならば、近視が始まっているはずです。