TOP >> 目の用語辞典 目の用語辞典 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 ら行 わ行 遠視 目の仕組みとして、 ・遠くを見るときは、目の筋肉はリラックスして伸びるので、水晶体が薄く(無調節)なります。 ・近くを見るときは、目の筋肉は… 2015.05.18 150 View 中心窩(ちゅうしんか) 瞳孔〈どうこう〉を通過して眼球に入った光は、網膜という画面上にピントを結び、画像になります。 網膜は眼球の奥全体に広がっています。そのため、… 2015.05.13 153 View 黄班(おうはん) 黄班(おうはん)は網膜の一番後ろ(眼底)にあり、物を見るときにとても重要な役割をします。 目を観察すると網膜の中央部分に位置するこの部分が際… 2015.05.13 539 View ボーマン膜 ボーマン膜は、角膜上皮層と角膜実質層の間にある厚さ0.01ミリ程度のコラーゲン繊維の薄い膜のことを言います。 19世紀にウィリアム・ボーマン (Will… 2015.05.13 122 View 裸眼視力(らがんしりょく) メガネやコンタクトレンズなどをつけて矯正しない、裸眼での視力のことを「裸眼視力」といいます。 屈折異常(近視・遠視・乱視など)があるとき、メ… 2015.05.13 126 View 視神経乳頭(ししんけいにゅうとう) 視神経乳頭(ししんけいにゅうとう)とは、眼底の中心(中心窩)より少し内側(鼻側)にあり、網膜で受けた光の情報を束ねて眼球から脳へ送る、つな… 2015.05.13 183 View 網膜 眼球の一番内側の膜のことです。 網膜は、角膜や水晶体によってピントが調整された光を受け取り、それを信号に変えて脳に送る働きがあります。 カメ… 2015.05.13 578 View 脈絡膜 脈絡膜は、強膜(白目)の内側にある膜のことです。 脈絡膜は、水晶体、硝子体をすっぽり包んでいます。 脈絡膜内の血管で、眼球や網膜、虹彩、毛様… 2015.05.13 167 View 外膜(がいまく) 目における外膜(がいまく)は、線維質の丈夫な膜で眼球を保護する役割をし、強膜(きょうまく)と角膜(かくまく)で構成されています。 強膜につい… 2015.05.13 675 View 眼精疲労 視作業(目を使う仕事)で目を酷使し続けることで、頭痛や首・肩の痛み・凝り、微熱などの全身症状が現れ、休息や睡眠をとっても十分回復しない状態… 2015.05.12 187 View ドライアイ ドライアイとは、涙の量が減少したり涙の質が変わって、目の表面が乾くことをいいます。 ドライアイで悩んでいる方は、日本だけでも数百万人以上いる… 2015.05.11 143 View 疲れ目 読書や勉強など細かい文字や、細かい作業で手元を長時間にわたって見続けていると、目の疲れが自覚されることがよくあります。 この「目疲れ」の症状… 2015.05.11 196 View 矯正視力 矯正視力(きょうせいしりょく)とは、屈折異常(近視・遠視・乱視など)があるとき、メガネやコンタクトレンズで矯正した視力のことを言います。 メ… 2015.05.08 173 View 眼窩(がんか) 眼窩(がんか)とは、眼球が収まっている頭蓋骨のくぼみをの事を言います。 この眼窩の入り口(目の周囲)は丈夫ですが、その奥にある眼窩壁の鼻側~… 2015.05.08 135 View 結膜 眼球と眼瞼(まぶた)が少なからず接していなければ、眼球を円滑に動かすことはできません。 全く接していなければ、外部からの異物が入り込み、目にと… 2015.05.08 133 View 眼瞼(がんけん) 眼瞼(がんけん)とは、いわゆる「まぶた」のことを言い、医学用語として使われます。 眼瞼によって、眼球の表面が覆われ保護されています。 うわま… 2015.05.08 156 View チン氏帯(毛様小帯) チン氏帯とは毛様体と水晶体の間を連結し、水晶体を支えている組織のことを言い、毛様小帯とも言われます。 遠くのものを見るとき: 毛様体筋が弛緩… 2015.05.08 411 View 硝子体(しょうしたい) 硝子体(しょうしたい)とは、水晶体の後方にあり眼球の大部分を占める血管のない透明なゼリー状の組織の事を言います。 ガラス体とも言われる硝子体… 2015.05.08 139 View 水晶体 カメラの構造にたとえると、眼内の凸レンズに相当するのが水晶体です。 水晶体は、チン氏帯という繊維を介して毛様体につながっています。 毛様体及… 2015.05.08 176 View 後房 後房(こうぼう)とは、虹彩後面と水晶体と硝子体の間の事を言います。 また、角膜と虹彩前面の間の事を、前房(ぜんぼう)と言います。 前房と後房… 2015.05.08 716 View « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ »